JICA海外協力隊を目指す方へ

帰国報告会

NPO法人 シニアボランティア経験を活かす会ではJICA海外協力隊が任期を終えて帰国した際、その活動を広く知っていただくために帰国報告会を開催しています。 JICA海外協力隊を目指している方はもちろん、派遣された国々に興味をお持ちの方や発表者の活動分野/職種に関心をお持ちの方もぜひご参加ください。

2023年下期 JICA海外協力隊帰国報告会を開催しました

開催概要

日時:2023年12月2日(土)9:30~14:15
主催:NPO法人 シニアボランティア経験を活かす会
共催:JICA東京
会場:JICA東京4階/セミナールーム411+リモート参加(Zoom使用)
会費:無料(どなたでも自由に参加できます)

12月2日(土)に2023年下期 JICA海外協力隊 帰国報告会をJICA東京で開催しました。当日、好天に恵まれ会場のJICA東京には26名、リモートで全国/海外から46名、合わせて72名という多くの皆様に参加していただきました。今回は6名の皆様より素晴らしい発表があり、参加者や発表者からはたくさんの感謝や感動のコメントが寄せられました。以下にその一部を紹介します。

参加者からのコメント


◆司会者の姿勢が報告者にうまく気持ちを寄せられさすがでした。今後、こうした報告会がさらに全国規模になり、多くの共感を得る場になればと 期待しています。
◆今回はユニークな発表が多く、いままでになく本音で現地での活動を報告していただけた。
◆活動報告の場を定期的に設けていただいているとのこと、またチャットでの質問もこまめにフォローされておりよかったです。 帰国後間もない隊員からしばらく経った隊員まで活動の内容も様々で大変参考になりました。 ありがとうございました。
◆Zoomで出席させていただけたことに感謝します。午後からはJICA北陸の行事に参加していたため、もし Zoomがなければ移動できず、どちらか一方をえらばなければいけませんでした。
◆現地での様子を知ることができ、参考になりました。ありがとうございました。
◆それぞれ人柄がよく表れておりとても感動的な内容だった。
◆役員の皆様にはお世話になりました。現在マレーシアで活動中なので、なかなか長時間は難しいですが、今後も参加したいと思います。
◆SV会への加入促進の観点からSVに該当する年代の発表者を何とか増やすべきではないか。
会場発表、Zoom発表ともスムーズにつながれていて、聞きやすくとても良かったです。
◆具体的にとても内容も深く、素晴らしい報告でした。聴き応えがありました。 シニアの報告がもっとあると良いとおもいました。
◆クロスロード編集室の阿部と申します。6名もの方々の活動を拝聴できる、貴重な機会を作っていただき、感謝しております。私も協力隊に参加するとしたら、シニア世代になりますので、貴会のご活動がたいへん参考になります。
◆全員海外協力隊員の発表でシニアとの違いがハッキリ分かりますが、一人でも二人でもシニアの発表が欲しかったと思います。
◆貴重なお話ばかりで新しく知ることや、驚いたことが多くありました。
◆皆様全員、資料の作り方、プレゼンのやり方ともに素晴らしかった。開催が危ぶまれる中、実現していただいた関係者の努力に感謝します。

発表者からのコメント


◆司会進行が素晴らしかったです。同期としてとても誇りに思う事ばかりです。特に、発表者が緊張しないように話しかけたり、要点のまとめ方、素晴らしかったです。司会お疲れ様でした。
◆とても、多くの方に聞いていただき、質疑応答も無理のない時間配分で設定されていたのでよかったです。
◆今回は発表者がなかなか見つからなかったと聞いておりましたから仕方がなかった点がありますが、できれば国、地域をアジア、中東、アフリカ、南米等バランスが取れれば理想かと思います。
今回は、私が一番の古株(帰国後10年以上経っている)の発表者となりましたが、協力隊参加後に協力隊経験を活かして仕事をしているところを知ってもらえて良かったと思います。
今後も参加要請があれば、前向きに検討します。
◆発表者のプロフィールを司会の方が事前に知ってくださっていたので、スムーズな導入ができました。
◆またこのような機会ありましたらお知らせください。ありがとうございました。
◆私のような発表慣れしていない者にも、優しく見守ってくださりありがとうございました。帰国報告をこの場でできたことにとても感謝しております。とてもよい報告会だったと、私なりに思いました。

発表者

浅水 伸介さん
カンボジア

小圷 由紀さん
ウズベキスタン

清水 沙悠梨さん
ベトナム

山本 岳人さん
ベトナム

山村 昂平さん
ジンバブエ

西山 典子さん
ベトナム

司会:泉 安佐会員

講評:JICA東京 田中 泉所長

発表プログラム

発表者派遣国職種活動概要
9:30~14:15
開会挨拶
あさみずしんすけ
浅水 伸介
カンボジア理数科教師協力隊の活動では、教材が不足している現場で、どのように生徒に理解させる授業を行うか模索しました。今回の発表では、協力隊参加後にJICA専門家になり、帰国後は立ち上げた事業をしていることなどもお話しします。
こあくつゆき
小圷 由紀
ウズベキスタンデザインウズベキスタンの首都タシケントの国立芸術大学で、デザインを学ぶ学生向けに学習支援を行いました。デザインの基礎知識や事例紹介の授業、Adobeソフトの操作方法を指導するなどの活動を行いました。
しみずさゆり
清水 沙悠梨
ベトナム障害児・者支援2018年より2年間、ベトナムの中部フエの特別支援学校にて現地の教員と共に障がいのある子どもへのサポートや授業を行いました。隊員を目指したきっかけや、活動を終えて得たものについて報告させていただきます。
やまもとたけひと
山本 岳人
ベトナム番組制作ベトナムテレビの番組制作アドバイザーとして日本語番組の原稿チェックやナレーションを担当しました。番組の広報を目的に始めたTikTokはフォロワーが50万人を超え、ベトナムのインフルエンサーとしても活動しました。
やまむらこうへい
山村 昂平
ジンバブエ陸上競技陸上競技隊員としてジンバブエ共和国に派遣されました。アフリカで違う文化に触れ、陸上競技を通してジンバブエの方々と関わることで幸せとは何かを考えながら活動を行いました
にしやまのりこ
西山 典子
ベトナム作業療法士2014年~2016年まで、最寄りの大都市から240km離れた田舎町・コマラパ市の役場で活動し、学校やコミュニティでのゴミ分別指導のほか、環境系のプレゼン全般や生ゴミ堆肥化センターの運営改善などに関わりました。
講評/閉会挨拶 懇親会

発表者を囲んで記念撮影

開催案内

帰国報告会の概要はこちらの開催案内をご覧ください。
ダウンロードもできます。

帰国報告会開催案内

2023年上期 JICA海外協力隊帰国報告会を開催しました

日時:2023年6月24日(土)13:00~17:00
主催:NPO法人 シニアボランティア経験を活かす会
共催:JICA東京
会場:JICA東京4階/セミナールーム411+リモート参加(Zoom使用)

6月24日(土)に2023年上期 JICA海外協力隊 帰国報告会をJICA東京で開催しました。当日、好天に恵まれ会場のJICA東京には35名、リモートで全国/海外から40名、合わせて75名という多くの皆様に参加していただきました。今回は青年4名、シニア2名の計6名の方より素晴らしい発表があり、参加者や発表者からはたくさんの感謝や感動のコメントが寄せられました。以下にその一部を紹介します。

参加者からのコメント


◆発表内容、司会進行等すべてに於いて大変良かったと思います。私自身もいろいろな面で勉強になりました。今後も継続して開催することを希望します。
◆コロナ禍がおさまり、会場にはSV会以外の若い方々がご出席いただき、活気のある帰国報告会であった。来年は更に帰国者が増えて、益々発展することを願います。
◆報告もよかったのですが、それに沢山のご感想、ご意見があって、有意義な報告会となったと思います。
◆いずれの報告共に素晴らしい内容で、感動をありがとうございました。 今回の内容は、一過性のものではなく、次にバトンを渡し、また新たな活動を生むであろうことも想像できます。 そうした歴史ある協力隊活動に深く感銘しております。
◆いつも会を開催運営されているSV会の皆様に敬服しています。他の隊員の経験をシェアさせていただく絶好の機会ととらえています。いつも期待を裏切りません。実体験の素晴らしさです。
◆今までで一番良い帰国報告会でした。関係者の皆さんの努力に感謝します。
◆発表者の皆さんお疲れさまでした。コロナ禍で任短一時帰国や再派遣など、過去の派遣者になかった経験をされた苦労の内容がよくわかりました。現地の観光案内的な内容より活動内容紹介  そのものに軸足を移した今回の狙いも良かったと思います。 発表機材操作のもたつきストレス等多少ありましたが、運営や進行も良かった。
◆皆さんの積極的かつ意欲的な取組を知り、自分自身の励みになりました。
◆発言しやすい雰囲気で活発に質問等の意見交換がされていてよかった。
◆私は派遣予定の合格者だが、先輩方の創意工夫や活動を詳しく説明頂けて、勉強になりまた刺激を受けた。
◆派遣に向けての準備で参考になる事が具体的にわかりました。早速実行します。
◆始めて参加させていただきました。報告者の皆さんの現地でのご苦労や工夫されたところがよく理解できました。皆さん30分弱の時間では足りない様子だったので、懇親会で続きのお話しを伺いたかったのですが、予定があり懇親会に参加できず残念でした。またの機会を楽しみにしております。ありがとうございました。
◆自分が発表することになったら、パワポの使い方やZoomへの画面共有の仕方など確かめておこうと思いました。個人的な質問や感想は司会者が整理して後で時間を設けていただくと、全体の時間がさらに有効に使われると思います。
◆皆様のご発表はそれぞれみな大変素晴らしい内容でした。駒ヶ根研修所でも多くの体験談をお聞きすることができましたが、今回は十分な時間を使ってその背景を含めた実体験をそのままお話しいただいたので、より良く理解できたように思いました。これから海外に派遣されますが、皆様の実体験をお聞きできて大変心強く感じました。ありがとうございました。
◆対面とオンラインのハイブリット型の中、大きなトラブルなくスムーズに行われていて登壇者のお話に集中することができた。また、帰国隊員の皆さんどの方のお話も興味深かった。
◆アプリ開発など、新しい取り組みをする隊員もいて興味深く拝聴しました。現地に行くことが難しかったため、オンラインでも開催していただき感謝いたします。
◆皆さんの熱意ある報告を聞くことができて、大変勉強になりました。私も今後参加したいという気持ちが強まりました。
◆今回、帰国報告会を企画・準備してくださってありがとうございました。今後も宜しくお願いいたします。

発表者からのコメント


◆会場のスピーカーが発表者の机に置かれていましたが、離れた席からは音がやや聞こえにくいようでしたので、スピーカーの位置や設置数を変更するなどご検討頂けるとよいかと感じました。
◆オンライン開催は引き続き実施してもらいたい。YouTubeチャンネルを作るとかして動画を投稿して、過去の発表もアーカイブしていけるようにしたら良い
◆1人30分間6名の帰国報告会はボリュームが大きいかと思いましたが、内容が充実しており思いの外あっという間に感じました。質疑応答も活発で大変有意義な会でした。参加させていただきありがとうございました。
◆素晴らしい報告会ありがとうございます。
◆発表者2名ずつで一度休憩を入れても良かったかもしれないです。ずっと聞いている側だと集中力が持たなくて大変だと思いました。
◆Zoomとの併用で、ご苦労されるところもあったようですが、特にありません。ありがとうございました。
◆多くの方々に聞いて頂けることが課題かと思います。一つの方策として、次期派遣が決まっている隊員や研修中の隊員に報告会のPRをする等してみてはいかがでしょうか?

発表者

成田祐香さん ブラジル

泉 安佐さん タジキスタン

市川龍之介さん フィリピン

奥山 碧さん マレーシア

小鹿原賢さん アルゼンチン

飯渕一樹さん ボリビア

講評:JICA東京 浅見課長

司会:森 妙子副理事長

発表プログラム

発表者派遣国職種活動概要
13:00~17:00
開会挨拶
なりたゆか
成田 祐香
ブラジル小学校教育サンパウロ市の日系2世の校長先生が創設した学校で日本文化の授業と運動会・音楽会等のイベントの企画運営を担当していました。人種のるつぼの国で様々な体験をしましたのでご報告いたします。
いずみあさ
泉 安佐
タジキスタン日本語教育日本語教師として、大学の日本語履修生に直接指導、新人の日本語教師への教え方指導、弁論大会支援等、6ヶ月間という短期間の中、慌ただしくも奮闘しました。6年の歳月を経て2度目のタジキスタン派遣となりましたが、変わったこと変わらなかったことは何か等についても、考えてみたいと思っています。
いちかわりゅうのすけ
市川 龍之介
フィリピン防災・災害対策現地の災害対応力強化のために、地図などの基礎的な空間情報の整備と災害対応用のスマホアプリケーションの開発をしました。新型コロナウイルスの影響で2020年3月末に帰国したため、契約満期まで国内で実施した活動も併せて発表したいと思います。
おくやまみどり
奥山 碧
マレーシア青少年活動居住地区の95%がイスラム教徒のイスラム州社会福祉局児童課にて、放課後子どもの防犯の役割を果たす「子どもセンター」と、非行歴のある女子中高生を保護する「児童養護施設」の二か所で、子どもの健全育成のためのプログラムを企画実施してきました。
おがわらまさる
小鹿原 賢
アルゼンチン剣道コロナ禍により中断していた剣道指導を再開するとともに、CONFRA(日系スポーツ国際親善競技大会)の参加・協力が大きな活動となりました。コロナ後の任国の剣道や生活の様子を報告いたします。
いいぶちかずき
飯渕 一樹
ボリビア環境教育2014年~2016年まで、最寄りの大都市から240km離れた田舎町・コマラパ市の役場で活動し、学校やコミュニティでのゴミ分別指導のほか、環境系のプレゼン全般や生ゴミ堆肥化センターの運営改善などに関わりました。
講評/閉会挨拶 懇親会

発表者を囲んで記念撮影

帰国時オリエンテーション

NPO法人・シニアボランティア経験を活かす会ではJICA海外協力隊として開発途上国で活動を終えて帰国された方々が 「任地での経験を活かすような社会生活を送って頂きたい」とのメッセージを込めて帰国時オリエンテーションをおこなっています。
概要は以下のとおりです。

場所: JICA地球ひろば(東京・市ヶ谷)
時期: 帰国時、年3回程度
主な内容:
帰国後の生活についてのアドバイス
– 長期に亘り住んでいる地域と密着した社会還元活動をされてはどうか
– 社会還元活動の実例
– NPO法人・シニアボランティア経験を活かす会の活動内容と実例

協力隊まつり

協力隊まつり2023 が開催されました

協力隊まつり2023がJICA地球ひろば、及びオンラインで開催されました

協力隊まつり2023が開催されました。JICA地球ひろば(市ヶ谷)の来場者は昨年と比べ2倍以上に増えましたが、コロナ前と比べるとまだ半分程度に留まっています。
当会はJICA地球ひろばに出展し、JICA海外協力隊(シニアボランティア)の応募相談、一般向けの国際理解のクイズなどを行いました。

日時

2023年4月22日(土)、23日(日)   10:00~17:00

会場

JICA地球ひろば(市ヶ谷)およびオンライン(Zoom)

主催

協力隊まつり実行委員会

共催

独立行政法人国際協力機構(JICA)

後援

青年海外協力協会、協力隊を育てる会、新宿区、新宿区教育委員会

協力隊まつりホームページ https://jocvmatsuri.online/

協力隊の応募相談や子供たちとクイズで交流(4月22日)

来場者とクイズで交流(4月23日)

当会ブースの説明員スタッフ(4月22日)